1. TOP
  2. お知らせ

島尻消防組合財務会計・人事給与システム更新事業について

島尻消防組合財務会計・人事給与システム更新事業

 

1.業務名

 島尻消防組合財務会計・人事給与システム更新業務

 

2.目的

 島尻消防組合で現在稼働中の財務会計・人事給与システムは、平成28年に稼働を開始してから約7年経過しており、システムが最新環境(サーバーなど)では動作が保証されないことが懸念されている。そこで、システムの更新事業を実施し目的の達成を目指している。

 

3.選定方法

 公募型プロポーザル方式

 

4.参加申し込み

 本公募に参加意思がある場合は、実施要領を参照にして、提出期限までに提出書類を準備し、本組合へ持参または郵送すること。

詳しくは『島尻消防組合財務会計・人事給与システム更新業務 実施要領(PDF)』をご覧ください。

『実施要領』  PDF

『仕様書』  PDF

『参加表明書』 PDF Word

『提出書類』・様式①PDF  Word ・様式②PDF  Word ・様式③PDF  Word ・様式④PDF  Word ・様式⑤Excel  PDF

 

5.受付期間

 令和5年9月20日(水) 令和5年9月28日(木

受付場所:島尻消防組合消防本部 総務課

901-0619 沖縄県南城市玉城字屋嘉部194番地  TEL:098-948-2512 mail:s-soumu@wind.ocn.ne.jp

午前8時30分から午後5時15分まで(土、日、祝日を除く)※郵送の場合、9月28日必着とする。

 

 

6.審査提出書類(受付後、締め切り日106日(金))

本公募の審査提出書類は下記の通り。 詳しくは『島尻消防組合財務会計・人事給与システム更新業務 提案書作成要領』参照。

『提案書作成要領』PDF

『辞退届』PDF  Word

『審査提出書類』 ・様式⑥Excel PDF(人事給与) PDF(財務会計)   ・様式⑦Excel PDF   ・様式⑧Excel PDF

 

 

 

具志頭出張所閉所式及び八重瀬出張所開所式

令和5年9月1日(金)の島尻消防署八重瀬出張所供用開始に伴い旧具志頭出張所の閉所式並びに八重瀬出張所の開所式を執り行いました。

 

島尻消防署具志頭出張所 閉所式 【令和5年8月31日(木)】

 

 

島尻消防署八重瀬出張所 開所式 【令和5年9月1日(金)】

 

島尻消防署八重瀬出張所 落成式

令和5年8月25日(金)において、島尻消防署八重瀬出張所の落成式を執り行いました。

新庁舎は、敷地面積2,787平方メートル、延べ床面積1,411平方メートルの強固な施設で、具志頭出張所から八重瀬出張所として名称を改め、複雑多様化する各種災害や八重瀬町、南城市で発生する、様々な災害へ対応する防災活動の拠点として、住民の皆様から信頼と親しまれる消防施設として最大限活用してまいります。

 

【テープカット】

左から、やえせのシーちゃん、神谷清和団長、副管理者 新垣安弘 八重瀬町長、管理者 古謝景春 南城市長、運天貴也組合議長、屋比久学 消防長、なんじょうのなんじぃ

 

【記念植樹】

左から、運天貴也組合議長、管理者 古謝景春 南城市長、副管理者 新垣安弘 八重瀬町長

 

【式辞】

島尻消防組合管理者 古謝 景春 南城市長

 

 

【祝辞】

島尻消防組合議会議長 運天 貴也(南城市議会議員)

 

 

【来賓祝辞】

沖縄県議会議員 石原 朝子様

 

 

【設計・施工者代表挨拶】

株式会社 かみもり設計 代表取締役 比嘉 豊様

 

 

【挨拶】

副管理者 新垣 安弘 八重瀬町長

 

 

【謝辞】

島尻消防組合消防本部 消防長 屋比久 学

 

【感謝状贈呈】有限会社 仲座建設

感謝状贈呈業者(8社)

建築設計、監理委託業務    : 株式会社 かみもり設計

土木設計委託業務        : 有限会社 新技術開発

八重瀬出張所建設工事(土木): 有限会社 協和工務店

八重瀬出張所建設工事(建築): 有限会社 仲座建設

八重瀬出張所建設工事(建築): 株式会社 川平土木

八重瀬出張所建設工事(建築): 有限会社 大眞建設

八重瀬出張所建設工事(電気): 有限会社 西部技建

八重瀬出張所建設工事(機械): 日信工業 株式会社

管内の保育園に絵本を寄贈

【管内の保育園に絵本を寄贈】

当組合消防本部から、南城市・八重瀬町の保育園(分園やこども園等含む)全66園に絵本を寄贈しました。

 

絵本のタイトルは『わたし、しょうぼうしになりたいの』。内容は、消防士を夢見る女の子の気持ちを周囲が素直に受け入れていくストーリーで、女性消防士らが集う全国組織「JFFW(Japan Fire Fighting Women’s Club) 」が、消防の仕事を知り、性別に関係なく消防職を目指してほしいと企画し、自費出版した絵本です。

 

当組合消防本部の消防長は、消防士の女性比率が全国で3.4%(約5,400人)で、島尻消防組合消防本部の女性比率は約2%(2人)にとどまっている現状を向上させたいという思いで、管内の役所・役場のこども保育課・児童家庭課を通して、各園に配布しました。読み聞かせ等で活用してもらうことで、消防士を職業選択の一つとして考えるきっかけになれば幸いです。

総務省消防庁は、女性消防士比率を2026年度までに5%にする目標を掲げています。当組合消防本部もその目標に向かって、広報活動に努めてまいります。そして、消防士はまだ男性の仕事をいうイメージがありますが、消防士を夢見る子どもたちが性別を問わず増えてくることを期待します。

 

 

石川消防士(右)から南城市こども保育課 知念課長(左)へ寄贈 【R5.8.29】

 

金城消防士(右)から八重瀬町園長会 糸満会長【結い保育園】(左)へ寄贈 【R5.8.22】

 

園長会(八重瀬町)の皆さんと撮影  【R5.8.22】