1. TOP
  2. 119番通報のかけ方

119番通報のかけ方

皆さんの正しい119番通報は、迅速・確実な消火活動や救命活動につながります。
いざという時のために、あわてず、ゆっくりと落ち着いて119番通報ができるよう日頃から手順などを確認し、119番を有効に使いましょう。

119番通報のかけ方 【沖縄県消防指令センター】

NET119・FAX119・メール119について(聴覚障害などをお持ちのかたへ)

島尻消防本部(沖縄県消防指令センター)では、耳や声が不自由で電話での119番通報が難しい方を対象に、以下のようなサービスを行っています。

NET119緊急通報システム

NET119緊急通報システムは、聴覚または言語機能の障害等があり、音声による119番通報が困難な方が、スマートフォン等を用いて、全国どこからでも音声によらない119番通報ができるシステムです。
※事前の登録が必要です。

NET119に関して詳しく知りたい方はこちら↓

NET119緊急通報システム(聴覚に障害のある方の119番通報システム) 【沖縄県消防指令センター】

Eメール119番通報

Eメール119番通報は、携帯電話やパソコンから電子メール(Eメール)を利用して119番通報することが出来るシステムです。
※事前の登録が必要です。

FAX119番通報

FAX119番通報は、自宅にあるFAXから119番通報することが出来るシステムです。
※事前の登録が必要です。

【お問い合わせ先】

以上のサービスを利用する場合は、住所・氏名・FAX番号・メールアドレスなどの事前登録が必要になりますので、島尻消防本部までお問い合わせ下さい。
連絡先:島尻消防組合消防本部 警防課
TEL:098-948-2512 FAX:098-948-7169

全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)

全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)チラシ

症状の緊急度を素早く判定!救急車を呼ぶ目安に!

急な病気や怪我をしたとき、該当する症状を画面上で選択していくと、緊急度に応じた必要な対応(「いますぐ救急車を呼びましょう」、「できるだけ早めに医療機関を受診しましょう」、「緊急ではありませんが医療機関を受診しましょう」又は「引き続き、注意して様子をみてください」)が表示されます。

その後、119番通報、医療機関の検索(厚生労働省の「医療情報ネット」にリンク)や、受診手段の検索(一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会の「全国タクシーガイド」にリンク)を行うことができるようになっています。

全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」) 【総務省消防庁】

  • 島尻消防管轄内 令和4年出動件数
  • 職員募集案内 (島尻消防組合職員採用試験について)
  • 消防団について
  • 心肺蘇生法について
  • 119番通報のかけ方
  • 住宅用火災警報器
  • 違反対象物の公表制度
  • 建物の防火安全情報表示制度適マーク制度
  • 動画集
  • 日本救急医療財団 全国AEDマップのご紹介
  • 島尻消防組合消防本部例規集
  • 島尻消防組合議会
  • 南城市役所
  • 八重瀬町役場